Quantcast
Channel: Planet Debian JP
Browsing all 2218 articles
Browse latest View live

Debian security announce: DSA-3060 linux

security update

View Article


nogajun: 雑誌におけるCC BY-SAの及ぶ範囲は雑誌全体ではない

雑誌におけるCC BY-SAの及ぶ範囲は雑誌全体ではないFacebook経由でenoさんから教えてもらった。 雑誌全体ではないとのこと。作品のみということは、転載されたページか(その人が書いてるなら)特集ぐらいまでかな。FAQ よくある質問と回答 - クリエイティブ・コモンズ・ジャパン:...

View Article


nogajun: コメント欄を閉じているのは

コメント欄を閉じているのは面倒だから。交流したくないから。 FacebookもTwitterも極力絞っています。ツッコミを入れる

View Article

nogajun: Atomエディタのdebパッケージが出てた

Atomエディタのdebパッケージが出てたAtom: https://atom.io/最近、JavaScriptとかに手を出して「せっかくだから、はやりのエディタを使おうかなー」とAdobeのBracketsにも手を出してみたのはいいけれど、結局、emacsキーバインドにしてるという、よくわからん状況だけれど、GithubのAtomエディタのdebパッケージが出たそう。ツッコミを入れる

View Article

takaya: X220向け日本語キーボード購入

Studyaidを使う際は,英語キーボードよりも日本語キーボードの方が数式に関するキーボードショートカットを使えると言うことで,購入。殆どの作業はEmacsを使うから問題ないんだけど,ちょっとだけ使う時とかはこれで便利になるはず。面倒くさいので,fcitxに関係するconfigをまるごと削除。しかし,Enterも使いにくい(横に短い)し,イマイチ日本語キーボードの使い方が分からん。というか,スペース...

View Article


Debian security announce: DSA-3061 icedove

security update

View Article

dancerj: 気づいたら11月。

気づいたら11月。

View Article

dancerj-en: Already November?

Already November? wow.

View Article


Debian JP Blog: 第 90 回 関西 Debian 勉強会 in 関西オープンソース2014

「第90回 関西 Debian 勉強会@関西オープンソース2014 」 のお知らせです。 関西 Debian 勉強会は、関西方面の Debian ユーザ/ユーザ予備群/開発者らで Debian GNU/Linux のさまざまな トピックについて Face to Face で楽しく話し合っていく集まりです。開催日時・会場日時:11月8日(土) 10:00〜18:00 会場:大阪南港ATC...

View Article


nogajun: バタバタしてた

バタバタしてた金曜から彼女の人がいろいろあってバタバタしてたけど、土曜日にはなんとか収まったので映画を2本、ジャージーボーイズとFRANKを見てきた。 ジャージーボーイズは良かったし音楽も楽しめたのだけれど、自分の心の刺さり具合から言うとFRANKのほうが心に響いたかな。ジャジーボーイズをツッコミを入れる

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

nogajun: FRANKを見てきた

FRANKを見てきたこれはコメディではないです。悲しい物語です。ほかの人はどうだかわからないけど、姫路マッシュルームや関西アンダーグラウンドロックが好きな人にとっては、アヴァンギャルドな普通じゃない音楽は当たり前だけれど、そんなアヴァンギャルドな音楽の人と才能のない悪意のある凡人のお話し。まあ、とにかくジョンという男がクソ。...

View Article

Debian security announce: DSA-3062 wget

security update

View Article

Debian security announce: DSA-3063 quassel

security update

View Article


dancerj: スクリプトからemacsclient 経由で gdb を起動したいんだけど。

スクリプトからemacsclient 経由で gdb を起動したいんだけど。パラメータを適切にクオートしてくれる仕組みはないかな。 execveでgdbを起動するような配列はあるとしてそれをemacsclient -e '(gdb "....")'として起動できる文字列にエスケープするにはどうするべきか。

View Article

dancerj-en: emacs-gdb interfaces.

emacs-gdb interfaces. emacs and gdb interfaces have evolved. I think -fullname option is old interface used by gud-gdb. I think there's also --annotate=3 which was used in emacs23. emacs24 M-x gdb uses...

View Article


Debian security announce: DSA-3064 php5

security update

View Article

nogajun: Jessieがフリーズされた

JessieがフリーズされたBits from the release team: Jessie Freeze: https://lists.debian.org/debian-devel-announce/2014/11/msg00003.html[debian] debian-devel-announce: Bits from the release team: Jessie Freeze より...

View Article


nogajun: blogのコメント欄を閉じると言及が自分の管理外の場所に拡散する

blogのコメント欄を閉じると言及が自分の管理外の場所に拡散するこの日記のコメント欄を閉じたのは気分的なもので、書き込みがあると気が重くなるので閉じたのだけど、閉じたことで日記への言及が自分の管理できない場所で語られることを事を発見した。いや、以前から外での言及はあったけれど、昔と違って可視化されて拡散していくことがわかるようになったのは、はてブやFacebook、Twitterなどリンクを貼って一...

View Article

nogajun: FRANKを通して音楽ビジネスとデジタルデバイドを思う

FRANKを通して音楽ビジネスとデジタルデバイドを思う映画FRANKの続き。FRANKの中でジョンがやろうとしていた、ライブをこなしながらSNSを駆使して宣伝をしてSXSWでハクをつけてメジャーデビューというのは、最近のアメリカやイギリスのインディバンドのバンド戦略としてわりかし王道なパターンなのだけど、これってどうなのかなと思っていたところに、同じテーマで切り込まれたので、この映画には惹かれました...

View Article

nogajun:...

ドキュメント財団の「LibreOffice移行プロフェッショナル」と「LibreOfficeプロフェッショナル・トレーナー」認定プログラムができたそうThe Document Foundation (TDF) announces Certification?for LibreOffice Migration and LibreOffice Training Professionals | The...

View Article
Browsing all 2218 articles
Browse latest View live