nogajun: nofuture.tvが止まってました(事後報告)
nofuture.tvが止まってました(事後報告)NTTのBフレッツが廃止ということで、フレッツ光ネクスト隼の切り替え工事をしてました。 とりあえず元通りにしたので大丈夫だと思いますが、何かあればtwitterなりで連絡をしていただければ。で、正直、全然早くなってないのですがボトルネックはどこだろう。ツッコミを入れる
View Articlenogajun: 確定申告完了
確定申告完了いつもどおりサクっと…とはいかず、悩みながら書類を作成して提出してきました。今年の特筆すべき点は、ネットプリントに対応したのでPDFを作成してそのままアップロードできます! これで分けてPDF作成しなくてもいいのね…。ツッコミを入れる
View Articlenogajun: Alpaca SportsとCristina Quesadaのライブに行ったよ
Alpaca SportsとCristina Quesadaのライブに行ったよスペインにエレファント・レコードというギターポップのレーベルがあるのですが、そこに所属しているスウェーデンのバンドAlpaca SportsとスペインのキュートなウクレレガールCristina...
View Articlenogajun: curlとxmllintを使ってスクレイピングしてMarkdownに変換してみた
curlとxmllintを使ってスクレイピングしてMarkdownに変換してみた参考: curl+xpath から始めるお手軽スクレイピング(2) - それマグで!:...
View Articleuwabami: Emacs に powerline.el を入れた.
Emacs に powerline.el を入れた.あるいは モードラインのダイエット(3/n)...現実逃避以外の何者でもない.Powerline の説明は以下:EmacsWiki: Power Linemilkypostman/powerline: emacs powerline導入して,default のテーマを有効にしてみた.確かに見た目は綺麗.しかしながら,やはり SKK の...
View Articlenogajun: 伊丹で開催された「本気のオープンストリートマップ講座」に宝塚から歩いて行ってきた
伊丹で開催された「本気のオープンストリートマップ講座」に宝塚から歩いて行ってきたフルスクリーン表示伊丹市立市民まちづくりプラザ主催で山下さんが講師をされた「本気のオープンストリートマップ講座」に宝塚から歩いて参加してきました。上のumapのルートはその時のルートだったりします。10時半開始ということで早めに出たけれど途中いろいろあって、遅刻するかと思いきやなんとか間に合いました。今回は一般参加だった...
View Article