将棋所3.1.0でのログイン問題について
将棋所は、パスワードの扱いが、Shogi-serverの想定とは異なるものになっているようです。そのため、将棋所をお使いのプレーヤーは、コンピュータ将棋順位戦への参加が困難になっていますので、ご注意ください。
実験環境:
- Windows 8.1
- 将棋所 3.1.0
- USI将棋 1.1.1
手動でログイン1
LOGIN test floodgate-21600-60-0,pw ##[WHO] test+8fe4c11451281c094a6578e6ddbf5eed CSA game_waiting floodgate-21600-60-0 *
手動でログイン2
LOGIN test something-21600-60-0,pw ##[WHO] test+8fe4c11451281c094a6578e6ddbf5eed CSA game_waiting something-21600-60-0 *
gamenameは異なりますが、usernameとtripが同じなため、プレーヤーIDは同一です。
将棋所でログイン1
ログイン名: test パスワード: floodgate-21600-60-0,pw ##[WHO] test+1cb16cc721a67db1833647bf5d0c528c x1 game_waiting floodgate-21600-60 *
手動でログインしたときと、プレーヤーIDが異なります。
手動でログイン3
ためしに、以下のように手動でログインすると、
LOGIN test floodgate-21600-60,floodgate-21600-60,pw ##[WHO] test+1cb16cc721a67db1833647bf5d0c528c CSA game_waiting floodgate-21600-60 *
「将棋所でログイン1」と同じプレーヤーIDとなりました。将棋所は、trip部の「pw」ではなく、「floodgate-21600-60-0,pw」全体をパスワードとしてShogi-serverにログインしてしまっているようです。
そのため、将棋所をお使いのプレーヤーが、ふだんのFloodgate (floodgate-900-0)と同じように長時間戦 (floodgate-21600-60)にログインしても、プレーヤーIDが異なるため、レートが無いと判断されて、長時間戦には参加できません。
USI将棋
なお、USI将棋で試したところ、このような問題はありませんでした。
ふだん将棋所をお使いのユーザーは、意図せずパスワードが「floodgate-900-0,password」となっていますので、USI将棋でログインするときは、パスワードを「floodgate-21600-60,floodgate-900-0,password」とすれば、将棋所のときと同じプレーヤーIDでログインできます。